BLOG

楽しい一日でした。

楽しい一日でした。

...

インディバ

インディバ

インディバはスポーツ、医療、美容など色んな分野でも活躍しています。 ...

インディバコンベンション

インディバコンベンション

...

自律神経について

自律神経について

​こんにちわ♪ SOIN DE MEIです。今回は【自律神経】について(*^^*)よく耳にする人も多いと思いますが自律神経って???自律神経には2種類あります。🔘交感神経心と体を活動的にする働きをして主に昼間働く神経🔘副交感神経リラックス状態の時や夜に活発になるこのふたつの神経がバランスよく働くと健康を保てる→乱れるとバランスを崩す自律神経が乱れると体に様々な不調...

ホットトマトジュース

ホットトマトジュース

​最近寒くなりましたので、暖かい飲み物がほしくなりますね。お腹が空いた夜はホットトマトジュースをいただきま~す。岩崎さんから教えてもらいましたが、美味しくてお昼も飲んだりしてます。(笑) ...

セサミン

セサミン

​小学生の時からお母さんがよく間食に出してくれてました。 「これ飲むと頭がよくなるんだよ」と言いながら(笑)それよりも味が美味しかったので、大人になってもよく飲んでました。黒ごまのお粥です。(中国語で芝麻は胡麻の意味です。)少し甘いですが、お湯を入れた瞬間、胡麻の香りがフワッと食欲誘います。朝食欲がないときもこれなら食べれます。お母さんの話のように、胡麻は頭がよくなる事はないですが、髪の毛などに...

五臓六腑

五臓六腑

​臓象学説では人体を五臓六腑と奇恒の腑で分けます。 さらに細かく分けると、 五臓は心、肝、肺、脾、腎 六腑は小腸、胆、大腸、胃、膀胱 奇恒の腑は脳、髄、骨、脈、胆、女子胞 に分けます。   その中でも五臓は臓象学説の中の核心でき存在と考えてます。 どれも一度は耳にしたことがあるかと思います。   身体の中は小さな工場みたいで、 五臓六腑を中心にして 食物を...

陰陽学

陰陽学

​東洋医学では宇宙のすべては陰と陽で分けられると考えています。   陽(男、上、太陽、右、火、熱など)陰(女、下、月、左、水、寒、晴など)子のように無限に陰と陽に分けることができます。 陰と陽は相互依存、相互対立、相互消長(量的変化)、相互交感、相互転化(質的変化)をしながら、変化し続けながらも、ずっとつながっています。 陰と陽はそのバランスが整えた時が、...

和食

和食

味噌汁で体暖めて、酵素も取る(笑) ...

靴下を履いて寝るのは、実は間違い?!

靴下を履いて寝るのは、実は間違い?!

​こんにちわ SOIN DE MEIです♪寒くなると冷え対策で靴下を履いて寝る人もいると思いますが(私もそのひとり)じつは逆効果だそう!!!寝るとき体は熱を外に放出しながらゆっくり体温を下げて眠りにつきやすくさせるので足先を温めすぎると熱の放出を妨げ睡眠の質を低下させてしまうんですって!さらに足首を締め付けることで血の巡りが悪くなり冷えの原因になるそう(T_T)冷えの予防にはかぼちゃや大根蓮根な...

1 60 61 62 63 64 72

アーカイブ

カテゴリー

TOP TEL